User JavaScript and CSS
User JavaScript and CSS のアイテムロゴ画像

User JavaScript and CSS

おすすめ
4.8(

480 件の評価

)
拡張機能デベロッパー ツール100,000 ユーザー
アイテム メディアの 3 スクリーンショット
アイテム メディアの 4 スクリーンショット
アイテム メディアの 1 スクリーンショット
アイテム メディアの 2 スクリーンショット
アイテム メディアの 3 スクリーンショット
アイテム メディアの 4 スクリーンショット
アイテム メディアの 1 スクリーンショット
アイテム メディアの 2 スクリーンショット
アイテム メディアの 1 スクリーンショット
アイテム メディアの 2 スクリーンショット
アイテム メディアの 3 スクリーンショット
アイテム メディアの 4 スクリーンショット

概要

User JavaScript and CSS on any website

Userscript's and userstyle's — simple extension to inject own JavaScript or CSS rules to any page. Features: - Instant execution - Custom libs include - URL masking allows use one script or CSS on many pages Change log: BETA Version 2.0.0 (available to 10% of users) - 90% of the code has been rewritten; - Improved UI; - Added SASS support; - Added Prettier formatter - Other minor improvements Version 1.2.8 - Added function for naming rules - Updated translations Version 1.2.7 - Updated all extension libraries to current versions Version 1.2.6 - Fixed error in console "Unchecked runtime.lastError: The message port closed before a response was received" - Improved domain getter from URL - Updated Ace Editor and jQuery to latest Version 1.2.5 - Resolved bug with '@import' and "Auto-important css" feature - "Auto-important css" feature now disabled by default - Added feature to exclude URL's by '!' symbol at start - Updated jQuery and Ace editor to last versions - Other small fixes Version 1.2.4 - Added manual cloud sync in testing mode - Improved "auto-important css" feature - Other small fixes Version 1.2.1 - Fixed algorithm of "high priority CSS" Version 1.2.0 - Added toggle button in site list - Added documentation tab - Added 'Vintage mode' option to Ace Editor - Updated jQuery, Ace Editor to last versions - Other small fixies Version 1.1.5 - Returned old method injection and added option to toggle this. Alternative method has feature to avoid CORS issues, but has only DOM access to site (no JS context). Old and now primary method is injecting by <script> tag on site bottom. - Added scroll past end in editor Version 1.1.2 - Minor bug fixes Version 1.1.0 - Added new injection system that increased perfomance - Added feature: few URLs in one rule (separate by commas) - Added word wrap setting - Added CSS auto !important option - Minor changes Version 1.0.2 - Hot fixes Version 1.0.0 - Full redesign of extension - Added more settings - Added toggleable counter on extension icon Version 0.98 - Fix bug that prevent create new rules - Minor changes Version 0.96 - Full redesign of extension interface - 80% code of extension core has been rewritten - New feature: change URL field and mask with "*" symbol (eg *.expample.com) - Editor window opens in new tab in split layout - Disabled autosave feature - Configurable editor in settings - New icon Version 0.94 - Hotfix editor opening bug Version 0.93 - Fixed a bug where JavaScript is not always inserted in a page - Outdated processes are disabled Version 0.92 - Code autosave work on all pages Version 0.91 - Fix ".co.uk" zone parse - Other small fixes Version 0.90 - Improve core - Add feature to load own libraries Beta test. If you find any problem or have a question contact me on email.

5 点満点で 4.8480 件の評価

Google ではレビューを確認していません。 結果とレビューについて、詳しくはこちらをご覧ください。

レビューのプロフィール写真

doggo meme2024/02/15

スクリプトだけならTampermonkeyやViolentmonkeyの方が高機能だしCSSだけならStylusの方が高機能。 しかしこの拡張はとにかくシンプルで使いやすくデザインも良いのがお気に入り。 閲覧中のウェブサイトがダークモードに対応してなくて不満だから自由にCSSをカスタムしたい場合。 必要ない要素を非表示にしたいけどコンテンツが動的で、AdblockerやCSSだけでは不可能でスクリプトが必須な場合。 こんな時にサッとJSとCSSをコーディング出来るのが非常に便利。 しかもドメイン指定等も非常にシンプルなので、Violentmonkeyのような複雑さや煩わしさがないのも良い。 そして複数端末との同期もクラウド対応でワンクリックなのも非常に便利である。 なので自作スクリプトやCSSはすべてこちらでコーディングして、他のデベロッパーが開発してくれた高機能・高性能なスクリプトはViolentmonkeyにインストールするという使い分けをしている。 Stylusとの最大の違いは、他の拡張にもCSSを適用したい場合これだと適用できずStylusが必須なのでこちらも使い分けして... 詳細表示

1 人のユーザーが、このレビューが役に立ったと評価しました
レビューのプロフィール写真

青柳猛2020/08/06

シンプルで分かりやすく大変諜報しています。 URL毎に、しかも階層的にカスケード出来るのも良いですね

1 人のユーザーが、このレビューが役に立たなかったと評価しました
レビューのプロフィール写真

anoyetta anosan2018/07/11

ベストです ・シンプルなUI UIは非常にシンプルでデザインが優れています。機能がわかりやすく配置されており簡単に使いこなすことが出来ます。 ・必要十分な機能 ユーザJS, ユーザCSSツールとして必要十分な機能を備えています。余計なものもないため分かりやすいです。 Stylish がスパイウェア入れていたことによりストアから消えました。代わりとなるユーザCSSツールを検索したところ、このツールを発見しました。 このツールで間違いありません。皆さん、Stylishは今すぐに削除してこちらのツールに移行しましょう。 むしろ今までStylishの影に隠れてしまっていたのが残念なくらいです。

5 人中 4 人が役に立ったと評価しました

詳細

  • バージョン
    2.1.1
  • 更新:
    2024年2月2日
  • 提供元
    tenRabbits
  • サイズ
    1.62MiB
  • 言語
    2 言語
  • デベロッパー
    メール
    sqdevil@yandex.ru
  • 非取引業者
    このデベロッパーは取引業者として申告していません。EU 加盟国の消費者とこのデベロッパーとの間に締結された契約には、消費者の権利が適用されません。

プライバシー

デベロッパーは、お客様のデータを収集または使用しないことを表明しています。

このデベロッパーは、お客様のデータについて以下を宣言しています

  • 承認されている以外の用途で第三者に販売しないこと
  • アイテムの中心機能と関係のない目的で使用または転送しないこと
  • 信用力を判断する目的または融資目的で使用または転送しないこと

サポート

質問や提案、問題がある場合は、パソコンのブラウザでこのページを開いてください

Google アプリ