Overview
Create and view Notion pages from Chrome extension
QuickNotionZ - Notion簡易メモ作成・管理ツール QuickNotionZは、Notionユーザーのための効率的なChrome拡張機能です。Notionを開くことなく、ブラウザから直接特定の親ページ配下にシンプルなメモを作成・管理できます。 主な機能: ・指定した親ページ配下に素早くサブページとしてメモを作成 ・既存メモの簡単な更新 ・メモの一覧表示と即時閲覧 特徴: ・Notionを開かずにブラウザから直接操作可能 ・シンプルで使いやすいインターフェース ・特定の親ページ配下にメモを集中管理 ・タイトルと本文のみのシンプルなメモ形式 QuickNotionZを使えば、ブラウザ上で作業中にアイデアやメモを即座にNotionに記録できます。Notionアプリを開く手間を省き、思考の流れを中断することなくメモ取りが可能です。 注意:この拡張機能の使用にはNotionアカウント、Integration Token、および親ページIDの設定が必要です。 QuickNotionZ利用前の準備と使い方 1. Notionの設定 1-1. Notionに個人アカウントで登録し、メモを保存する親ページを作成します。 1-2. 親ページのURLを確認し、ハイフン(-)以降の文字列を親ページIDとして記録します。 2. Notionインテグレーションの作成 2-1. Notionの設定画面で「コネクト」→「インテグレーションを作成または管理する」をクリックします。 2-2. 「新しいインテグレーション」の+ボタンをクリックします。 2-3. インテグレーション名を入力し、自分のワークスペースを選択、種類は「内部」を選びます。 2-4. 512x512サイズのアイコンをアップロードし、保存します。 2-5. 「インテグレーション設定」をクリックします。 2-6. コンテンツ機能とコメント機能のチェックボックスを全て選択し、ユーザー機能は「ユーザー情報なし」を選びます。 2-7. 保存後、表示されるトークンをコピーします。 3. インテグレーションと親ページの接続 3-1. 作成した親ページで「...」→「接続」をクリックし、作成したインテグレーション名を選択します。 3-2. 確認メッセージで「はい」をクリックします。 4. QuickNotionZの使用 4-1. QuickNotionZを起動し、コピーしたトークンと親ページIDを入力します。 4-2. メモのタイトルと内容を入力し、「ページ作成」をクリックしてNotionにメモを作成します。 4-3. 「ページ更新」ボタンでメモの更新、「メモ一覧」ボタンで既存メモの確認と編集が可能です。 以上の手順で、QuickNotionZを使ってNotionページの作成・編集が簡単に行えるようになります。
Details
- Version1.1
- UpdatedJanuary 20, 2025
- Offered bySF-OS
- Size15.93KiB
- Languages日本語
- DeveloperSF-OS推進G
Email
tokyo2525@vivaldi.net - Non-traderThis developer has not identified itself as a trader. For consumers in the European Union, please note that consumer rights do not apply to contracts between you and this developer.
Privacy
QuickNotionZ has disclosed the following information regarding the collection and usage of your data. More detailed information can be found in the developer's privacy policy.
QuickNotionZ handles the following:
This developer declares that your data is
- Not being sold to third parties, outside of the approved use cases
- Not being used or transferred for purposes that are unrelated to the item's core functionality
- Not being used or transferred to determine creditworthiness or for lending purposes