概要
検索エンジン “Bing” および “Google” で使えるキーボードショットカットです。キーボード操作だけで検索・ブラウジングできるようになります。
特徴 =================================== ✓ ブラインドタッチに最適なホームポジションでのキー操作 ✓ 簡単に検索結果を選択 [ j / k ] & リンクを開く [Enter] ✓ Vimのキーバインドに対応 ✓ Google検索とBing検索を簡単に切り替え ✓ 検索言語を英語とデフォルトの言語で切り替え可能 ✓ 検索の種類(すべて、職場、画像、動画、etc.)を楽に切り替え ✓ シンプルな表示と動作で目が疲れにくい ✓ 無効にしたいショートカットはオプションページで設定。Vimiumなど他の拡張機能と共存できます。 ✓ 検索ページでの広告をグレーアウト ✓ Google 検索で無限スクロールに対応 (NEW) キーバインド一覧 =================================== ■ 検索結果の移動 • ’j’ / ‘↓’ : 一つ下の検索結果を選択 • ’k’ / ‘↑’ : 一つ上の検索結果を選択 • ‘h’ / ‘←’ : 前の検索ページへ • ’l’ / ‘→’ : 次のの検索ページへ • ’Enter‘ : 選択されたページへ移動 • ’/‘ / ‘i’ : 検索ボックスを選択 • ’ESC‘ / ‘Ctrl+[‘ : 検索ボックスからフォーカスを外す • ’Shift+a’ : すべて(all)の検索結果にアクセス • ’Shift+c’ : チャット機能に移動 (chat) • ’Shift+w’ : 職場検索 (work) • ’Shift+i’ : 画像検索 (image) • ’Shift+v’ : 動画検索 (video) • ’Shift+m’ : 地図検索 (map) • ’Shift+n’ : ニュース検索 (news) • ’Shift+d’ : 辞書検索 (dictionary) ■ Bing AI チャットボットの操作 (Edge バージョンでのみ利用可能) • ’/‘ / ‘i’ : 入力欄にフォーカス • ’Enter‘ : 入力文を確定、送信 • ’ESC‘ / ‘Ctrl+[‘ : 入力欄からフォーカスを外す • ’Ctrl+Shift+q’ : 生成中の応答を停止 (quit) • ’Ctrl+Shift+n’ : 新しいトピックを開始 (new topic) ■ ページ遷移 • ’Shift+h’ : 戻る • ’Shift+l’ : 進む ■ 検索エンジンの切り替え • ’Ctrl+b’ : Bing • ’Ctrl+g’ : Google ■ 検索結果の言語指定 • ’Ctrl+e’ : 英語 • ’Ctrl+d’ : デフォルトの言語 ■ 各ウェブサイトでのスクロール • ’j’ / ‘↓’ : 下にスクロール • ’k’ / ‘↑’ : 上にスクロール • ’d’ : 半ページ分 下にスクロール • ’u’ : 半ページ分 上にスクロール • ’gg’ : 最上部にスクロール • ’Shift+g’ : 最下部にスクロール その他 =================================== • バグや要望等ございましたらお気軽にお知らせください。 • Edge 版:https://microsoftedge.microsoft.com/addons/detail/bingoogle-%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%88%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%88/kkjkkfplkpioclicbmaehaadbhclfdhn?hl=ja
5 点満点で 52 件の評価
詳細
- バージョン3.1.4
- 更新:2023年6月1日
- 提供元kamijimahirotane
- サイズ34.31KiB
- 言語2 言語
- デベロッパー
メール
kamijimahirotane@gmail.com - 非取引業者このデベロッパーは取引業者として申告していません。EU 加盟国の消費者とこのデベロッパーとの間に締結された契約には、消費者の権利が適用されません。
プライバシー
Bingoogle ショートカット - キーボードでブラウジング から、お客様のデータの収集と使用に関する以下の情報が開示されています。
Bingoogle ショートカット - キーボードでブラウジング は次を扱います。
このデベロッパーは、お客様のデータについて以下を宣言しています
- 承認されている以外の用途で第三者に販売しないこと
- アイテムの中心機能と関係のない目的で使用または転送しないこと
- 信用力を判断する目的または融資目的で使用または転送しないこと
サポート
質問や提案、問題がある場合は、パソコンのブラウザでこのページを開いてください