5 点満点で 4.4
Google ではレビューを確認していません。 結果とレビューについて、詳しくはこちらをご覧ください。
- すべてのレビュー
- 新着順
- 有用性の高い順
- 評価が高い順
- 評価が低い順
- 日本語
- すべての言語
モルボル2024/10/19
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
2024・10中旬以降この機能を入れているとGoogle検索・Youtubeでめちゃくちゃ重くなった
水無月2022/08/26
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
これが原因でSNSシェアボタンが正常に表示されなくなっていました。
平井伸治2022/03/07
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
・ブロックされたサイトを回避する方法が無い。 ・メールに書かれていた本家とは違うURLにアクセスしても、ブロックされなかった。 他のセキュリティ会社でもされなかったので、この拡張機能が問題なわけでは無いが、 すべてをブロックしてくれるわけでは無いので、こういったものを使用していても注意は必要。
Rindoh78 Bokkemon2021/11/18
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
メルカリがフィッシングサイト扱いwww そんなわけあるかw 直ぐに修正しろ!
寺澤遼馬(teraharu)2021/09/06
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
一目で安全なのかがわかるのが最高です !
マイマックWinMacX NT2021/07/22
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
これだけはしたほうがいい でも、危険なページをブロックしたのはいいけど、開くがないから残念 でも、性能はいいので星5です! みんなもダウンロードしよう!
otti Y2021/03/12
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
誤検出により有害サイトと表示されページの閲覧ができなくなることがあります。 avast側に問い合わせもできないのでおすすめできないです。
n mding2021/03/06
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
有料へのお願いが時々あり、ウザイ。しかし無料で使えかつ実績もある素晴らしいソフトであり会社だと思う。他の方の悪い評価の中の多くはソフトの癖として回避する設定方法があります。知らないうちに守られていることへの評価はその中にありません。15年近くも何事もなく、時々危ないサイトでトロイの木馬の警告を出してくれたり、危ないメールの警告をだしてくれりたり、Avast !、Avast ! Online Security感謝しています。
砂糖を適量で一つまみ2021/01/05
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
長い付き合いになっています。 アンチウイルスソフトとして使っていて特に不具合などはありません。 ありませんが、難点もあります。 2020年12月時点での話にはなりますが、 Avast製品全般で契約期間が切れそうになると、 自動で更新を促す通知や、別商品の案内等が送られてきます。 これが厄介で、 「既に購入済みのソフトであるにもかかわらず、 未購入として処理されており商品の新規購入を案内され、 同じ製品を二重に購入してしまった」 というケースが発生しました。 購入済みである、想定とは使用感が違う等の理由でも返金対応はしていただけましたし、 対応スタッフの方もとても丁寧な物腰の方で特に不満もなく大事には至っていませんが、 ここさえなんとかしてくれればな……と思わずにはいられません。 ただし今後改善される見込みも十分にあるので、一参考意見として読んでいただければと思います。
チョコレートー2020/10/01
- 違法なコンテンツを報告
- リンクをコピー
昔から使っています