概要
右クリックでテキストエンコーディングを指定するメニューが出ます。
ご覧になっているページ内のどこかで右クリックすればテキストエンコーディングを指定できるメニューが出ます。選択したエンコーディングは自動的に同一サイトのすべてのページに適用されます。その効果をキャンセルするには、「自動判別に」選んでください。この拡張機能はサーバーからヘッダー情報を取り込んで、"Content-type"フィールドを書き換えてエンコーディング指定としています。従って、インストールするとき、「アクセスしたウェブサイト上にある自分の全データの読み取りと変更」とのメッセージが出ます、気にしないてください。 V0.4から、ローカルファイルにも運用できるようになりました。ただし、拡張機能管理ページでファイルのURLへのアクセスを許可する必要があります。 Chrome 72以降、ヘッダー情報を変更するには新たに権限を要求する必要があります。従って旧バージョンが動かなくなります。V0.51以降のバージョンを使ってください。
詳細
- バージョン1.0.1
- 更新:2024年8月7日
- 提供元BitLab
- サイズ155KiB
- 言語2 言語
- デベロッパー
メール
dipwatch@gmail.com - 非取引業者このデベロッパーは取引業者として申告していません。EU 加盟国の消費者とこのデベロッパーとの間に締結された契約には、消費者の権利が適用されません。
プライバシー
デベロッパーは、お客様のデータを収集または使用しないことを表明しています。 詳しくは、当該デベロッパーのプライバシー ポリシーをご確認ください。
このデベロッパーは、お客様のデータについて以下を宣言しています
- 承認されている以外の用途で第三者に販売しないこと
- アイテムの中心機能と関係のない目的で使用または転送しないこと
- 信用力を判断する目的または融資目的で使用または転送しないこと