概要
何かの作業に集中するとき「ある時間だけ見たくないサイト」を登録しておけば警告を出せます。
作業に集中したいときや就業時間中にTwitterやFacebookをみないようにするための拡張機能です。 ・・・と言っても見ますがw 右のスクリーンショットのように警告メッセージを変更できるので、多少なりとも思いとどまらせることができるかなとww 設定例: --------------------------------------------------------------- facebook.com 0930-1259,1300-1530 twitter.com 1000-1259 www.yahoo.co.jp --------------------------------------------------------------- 上記は下記と同じ意味です。 --------------------------------------------------------------- 9:30~12:59、13:00~15:30まで 'facebook.com' へアクセスできない。 10:00~12:59、13:00~15:30まで 'twitter.com' へアクセスできない。 終日 'www.yahoo.co.jp' へアクセスできない。 --------------------------------------------------------------- ボクの設定ですw --------------------------------------------------------------- (facebook|twitter|hootsuite).com 0000-0730,0945-1159,1300-1700,2000-2359 www.yahoo.co.jp 0000-0730,0945-1159,1300-1700,2000-2359 (www|b).hatena.ne.jp 0000-0730,0945-1159,1300-1700,2000-2359 --------------------------------------------------------------- 特徴: ✔ 特定の文字列を含むURLをブロック可 ✔ 指定した時間でブロック可 ✔ 警告メッセージが変更可 ✔ ブロック機能のOn/Off(拡張機能自体の無効とは違う) ✔ 時間指定機能のOn/Off シークレットウィンドウでの利用方法: シークレットウィンドウを開く シークレットウィンドウ上の拡張機能一覧へ 「ウェブサイトブロッカー」のシークレット モードでの実行を許可する Change Log: 0.2.3 - Translated to Korean. Special Thanks: Jihyun Won 0.2.2 - Translated to Turkish. Special Thanks: Muhammed Ali Efe 0.2.1 - Translated to French. Special Thanks: Mrein Stain 0.2.0 - Add password function. more ... https://github.com/tetsuwo/website-blocker-chrome.ext/blob/master/CHANGELOG.md -- --------------------------------- Support Page FAQ: https://github.com/tetsuwo/website-blocker-chrome.ext/wiki/Website-Blocker-FAQ Facebook: http://fb.me/website.blocker Twitter: http://twitter.com/website_blocker --------------------------------- Developed by Tetsuwo OISHI Facebook: http://fb.me/tetsuwo Twitter: http://twitter.com/tetsukamp ---------------------------------